検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

紙とパルプの科学  学術選書 018  

著者名 山内龍男/著
著者名ヨミ ヤマウチ,タツオ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018142701中央図書館585/ヤ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
585
紙 パルプ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001120892
種別 図書
著者名 山内龍男/著
著者名ヨミ ヤマウチ,タツオ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2006.11
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-87698-818-8
分類記号 585
書名 紙とパルプの科学  学術選書 018  
書名ヨミ カミ ト パルプ ノ カガク
内容紹介 紙パルプ学の講義を長年行ってきた著者が、自らの講義録を基に、紙とその原料となるパルプの科学を基礎から解説。身近でありながら、意外と「正体」を知られていない「紙」たちの様々な顔を描き出す。
著者紹介 1947年大阪府生まれ。京都大学農学部卒、同大学院博士課程修了後助手を経て95年より同助教授。この間紙の構造と物性に関する種々の研究に従事。なお84年より2年間ニュージーランド政府招待研究者として同国紙パルプ研究機関で研究する。
件名1
件名2 パルプ
叢書名 学術選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。