検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

安野光雅風景画を描(か)く   

著者名 安野光雅/著
著者名ヨミ アンノ,ミツマサ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018122950中央図書館726.5/ア/ 在架 書庫A 
2 一般書1042763639金森図書館726.5/ア/ 在架 一般開架 
3 一般書1061868194堺図書館726.5/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安野光雅
2006
726.5
安野 光雅 風景画 技法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001113347
種別 図書
著者名 安野光雅/著
著者名ヨミ アンノ,ミツマサ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2006.10
ページ数 111p
大きさ 27cm
ISBN 4-14-011228-X
分類記号 726.5
書名 安野光雅風景画を描(か)く   
書名ヨミ アンノ ミツマサ フウケイガ オ カク
内容紹介 風景というモデルに触発されて、自分の絵を作っていく…。絵は「派」を重んじて自分を殺すより、自由に描き、自分の世界を作ることが理想であるとし、作画に対する思いや技法・工夫、苦労話までを綴る。
著者紹介 1926年島根県生まれ。山口師範学校研究科修了後、山口・東京などで教員生活を送る。68年「ふしぎなえ」を発表。以来、画家・絵本作家として、200冊をこえる創作活動を展開してきた。その功績で、国際アンデルセン賞画家賞、ケイト・グリーナウェイ賞、紫綬褒章など多数受賞。
件名1 風景画 技法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。