検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

間違いだらけの公務員制度改革   

著者名 中野雅至/著
著者名ヨミ ナカノ,マサシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018108033中央図書館317.3/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
317.3
公務員

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001107996
種別 図書
著者名 中野雅至/著
著者名ヨミ ナカノ,マサシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2006.9
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-35223-1
分類記号 317.3
書名 間違いだらけの公務員制度改革   
書名ヨミ マチガイダラケ ノ コウムイン セイド カイカク
副書名 なぜ成果主義が貫けないのか
副書名ヨミ ナゼ セイカ シュギ ガ ツラヌケナイノカ
内容紹介 生産性の高い政府を創るという大目的を見失い、員数削減が主目的になってしまった公務員制度改革。改革の問題点を明らかにし、官を活性化するための任用・給与・人事評価・マネジメントの改革を具体的に提言する。
著者紹介 1964年奈良県生まれ。88年同志社大学文学部卒。89年大和郡山市役所入所。90年旧労働省入省。ミシガン大学公共政策大学院に留学。新潟県総合政策部情報政策課長、厚生労働省大臣官房国際課課長補佐を経て、公募により兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科助教授に就任。
件名1 公務員



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。