検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

死体に聴け   

著者名 上野正彦/著
著者名ヨミ ウエノ,マサヒコ
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027877636さるびあ498.94/ウ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上野正彦
2006
498.94
検屍

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001099675
種別 図書
著者名 上野正彦/著
著者名ヨミ ウエノ,マサヒコ
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2006.9
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-7573-0402-1
分類記号 498.94
書名 死体に聴け   
書名ヨミ シタイ ニ キケ
副書名 監察医という驚くべき仕事
副書名ヨミ カンサツイ ト イウ オドロクベキ シゴト
内容紹介 私たちが突然死んだら、どう扱われるのか。巧妙に仕組まれた殺人でも見破れるのか。2万体もの検死・解剖を経験した元監察医が、知られざる監察医の仕事と日常、そして死体の行方について精密に語り尽くす。
著者紹介 1929年茨城県生まれ。東邦医科大学卒業後、日本大学医学部法医学教室に入る。59年東京都監察医務院監察医となり、84年同医務院長となる。89年退官、初めての著書「死体は語る」を出版、ベストセラーとなる。法医学評論家としてテレビや新聞・雑誌でも活躍。
件名1 検屍



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。