検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

対話の達人、遠藤周作 1  

著者名 遠藤周作/他著
著者名ヨミ エンドウ,シュウサク
出版者 女子パウロ会
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018105336中央図書館914.6/エ/ 在架 4F文学 
2 一般書1700082892市民文学館エン01914.6/エ/ 在架 地下1書庫 
3 貴重図書1700104621市民文学館エン01914.6/エ/特別閲覧在架 地下2書庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠藤周作
2006
914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001099208
種別 図書
著者名 遠藤周作/他著
著者名ヨミ エンドウ,シュウサク
出版者 女子パウロ会
出版年月 2006.10
ページ数 352p
大きさ 20cm
ISBN 4-7896-0618-X
分類記号 914.6
書名 対話の達人、遠藤周作 1  
書名ヨミ タイワ ノ タツジン エンドウ シュウサク
内容紹介 没後10年、なお衰えぬ人気の秘密の一端を、広い交友を物語る人々との対話から偲ぶ。1980年代「あけぼの」誌に掲載された連続対談の一部を収録。本巻は、サトウサンペイ、佐藤愛子、平山郁夫など17人を掲載。
著者紹介 1923年東京生まれ。41年上智大学入学。42年同大学退学。48年慶應義塾大学文学部卒。「三田文学」同人となる。50年リヨン大学に留学。53年帰国。第33回芥川賞他受賞多数。71年ローマ教皇庁よりシルベストロ勲章を受ける。95年文化勲章受章。96年死去。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。