検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

しぐさの民俗学   

著者名 常光徹/著
著者名ヨミ ツネミツ,トオル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018140549中央図書館387/ツ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

常光徹
2006
387.91
迷信

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001099114
種別 図書
著者名 常光徹/著
著者名ヨミ ツネミツ,トオル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.9
ページ数 330,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-04609-5
分類記号 387.91
書名 しぐさの民俗学   
書名ヨミ シグサ ノ ミンゾクガク
副書名 呪術的世界と心性
副書名ヨミ ジュジュツテキ セカイ ト シンセイ
内容紹介 親指を隠す、狐の窓、エンガチョ、ハッピーアイスクリーム…。呪術的な意味をおびたしぐさを取りあげて、多様な伝承の実態を紹介すると共に、しぐさの背後に横たわる民俗的な意味や伝承の論理について考察する。
著者紹介 1948年高知県生まれ。國學院大學卒業後、都内の中学校教員をへて、現在、国立歴史民俗博物館民俗研究系教授、総合研究大学院大学文化科学研究科教授。
件名1 迷信



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。