検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

テヘランでロリータを読む   

著者名 アーザル・ナフィーシー/著   市川恵里/訳
著者名ヨミ ナフィーシー アーザル イチカワ,エリ
出版者 白水社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018096600中央図書館289.2/ナ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
936
アーザル・ナフィーシー イラン

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001096609
種別 図書
著者名 アーザル・ナフィーシー/著   市川恵里/訳
著者名ヨミ ナフィーシー アーザル イチカワ,エリ
出版者 白水社
出版年月 2006.9
ページ数 485p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-02754-4
分類記号 936
書名 テヘランでロリータを読む   
書名ヨミ テヘラン デ ロリータ オ ヨム
内容紹介 イスラーム革命後のイラン。大学を追われた著者は、教え子たちと禁じられた小説を読む、女性だけの秘密の読書会を開く。監視社会の恐怖と魂の自由を描く衝撃の回想録。全米150万部のベストセラー。
著者紹介 【ナフィーシー】1950年頃テヘラン生まれ。13歳から海外留学し、欧米で教育を受け、79年帰国し、テヘラン大学教員となる。81年テヘラン大学から追放される。その後、自由イスラーム大学、その他で教鞭をとる。97年アメリカに移住、現在はジョンズ・ホプキンズ大学教授。
件名1 イラン



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。