検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

下流喰い  ちくま新書 617  

著者名 須田慎一郎/著
著者名ヨミ スダ,シンイチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018095156中央図書館338.7/ス/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
338.7
消費金融

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001095964
種別 図書
著者名 須田慎一郎/著
著者名ヨミ スダ,シンイチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.9
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06325-0
分類記号 338.7
書名 下流喰い  ちくま新書 617  
書名ヨミ カリュウグイ
副書名 消費者金融の実態
副書名ヨミ ショウヒシャ キンユウ ノ ジッタイ
内容紹介 格差社会の暗部で弱者を貪り肥大化した消費者金融業界。貸し手と借り手の双方に生じている変化を分析し、金融業界と日本社会の地殻変動を克明に描いた渾身のノンフィクション。
著者紹介 1961年東京都生まれ。日本大学卒業後、経済記者を経てフリージャーナリストとなる。金融ジャーナリスト。主な著書に「巨大銀行沈没」「UFJ消滅」「メガバンク破綻・再生の法則」など多数。
件名1 消費金融
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。