検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

旅の水彩スケッチ   

著者名 高橋輝夫/監修
著者名ヨミ タカハシ,テルオ
出版者 ナツメ社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018079697中央図書館724.4// 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
724.4
水彩画 技法 風景画 技法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001090536
種別 図書
著者名 高橋輝夫/監修
著者名ヨミ タカハシ,テルオ
出版者 ナツメ社
出版年月 2006.9
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-4163-3
分類記号 724.4
書名 旅の水彩スケッチ   
書名ヨミ タビ ノ スイサイ スケッチ
副書名 はじめてでも上手に絵が描ける
副書名ヨミ ハジメテ デモ ジョウズ ニ エ ガ エガケル
内容紹介 旅先の自然や建物、散歩の風景などのテーマ別に、水彩画の描き方をわかりやすく解説。完成までの手順を示すことで、初めてでも上手に絵が描ける。特別寄稿として、俳優・榎木孝明が自ら描いた絵とそのコツも紹介。
著者紹介 埼玉県出身。創形美術学校造形科卒、同校の研究科造形課へと進む。その後、パリ国際芸術会館に滞在し、現在は創形美術学校非常勤など、様々な方面にて活動中。
件名1 水彩画 技法
件名2 風景画 技法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。