検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

書痴、戦時下の美術書を読む   

著者名 青木茂/著
著者名ヨミ アオキ,シゲル
出版者 平凡社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018075943中央図書館702.1/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木茂
2006
702.16

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001088768
種別 図書
著者名 青木茂/著
著者名ヨミ アオキ,シゲル
出版者 平凡社
出版年月 2006.8
ページ数 297p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83336-5
分類記号 702.16
書名 書痴、戦時下の美術書を読む   
書名ヨミ ショチ センジカ ノ ビジュツショ オ ヨム
内容紹介 太平洋戦争中に美術史研究は意外な成果をあげ、それらは現代においても研究の原点となっている。近代日本美術研究の中で、最も問題意識に富む著者が、一流の視点から、戦時下美術書に深く分け入った快著。
著者紹介 1932年岐阜県生まれ。早稲田大学卒。東京芸術大学図書館・芸術資料館、神奈川県立近代美術館、跡見学園女子大学、町田市立国際版画美術館館長を経て、現在、文星芸術大学教授。明治美術学会会長。高橋由一研究の第一人者。
件名1 日本美術 歴史 近代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。