検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

F.ベアト写真集 1  幕末日本の風景と人びと

著者名 F.ベアト/〔著〕   横浜開港資料館/編
著者名ヨミ Beato,Felix ヨコハマ カイコウ シリョウカン
出版者 明石書店
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018114031中央図書館210.58/ベ/ 在架 書庫A 
2 地域資料2010443626中央図書館M10-C5// 在架 5F地域資料 
3 一般書1042763076金森図書館210.58/ベ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

F.ベアト 横浜開港資料館
2006
210.58

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001082943
種別 図書
著者名 F.ベアト/〔著〕   横浜開港資料館/編
著者名ヨミ Beato,Felix ヨコハマ カイコウ シリョウカン
出版者 明石書店
出版年月 2006.7
ページ数 199p
大きさ 26cm
ISBN 4-7503-2369-1
分類記号 210.58
書名 F.ベアト写真集 1  幕末日本の風景と人びと
書名ヨミ エフ ベアト シャシンシュウ
内容紹介 幕末から明治初期に滞在した外国人カメラマン、F.ベアトが横浜・江戸・長崎など日本各地で撮影した風景、風物・風俗全236点を収録。巻末には、解説「横浜写真小史」を付す。幕末日本を残した貴重な史料。
著者紹介 イギリス領コルフ島出身。報道写真家としてクリミア戦争等を取材し、文久3年来日。幕末・明治初期、各地の風景や日本人の風俗・習慣を撮影。元治元年下関戦争に従軍、芸術性豊かな風景写真や彩色を施した風俗写真を生み出す。明治17年離日。晩年はビルマで写真館や骨董店を経営。
件名1 日本 歴史 幕末期 写真集



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。