検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

青函連絡船の記録  Archive series 

著者名 金丸大作/写真・文
著者名ヨミ カネマル,ダイサク
出版者 生活情報センター
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042725315金森図書館683/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001077838
種別 図書
著者名 金丸大作/写真・文
著者名ヨミ カネマル,ダイサク
出版者 生活情報センター
出版年月 2006.7
ページ数 183p
大きさ 31cm
ISBN 4-86126-270-4
分類記号 686.57
書名 青函連絡船の記録  Archive series 
書名ヨミ セイカン レンラクセン ノ キロク
内容紹介 終航から20年近くが経つ今もなお、多くの人の心に焼き付いている青函連絡船。その無線通信士であった著者が、折りに触れて撮りだめてきた映像を通して、戦後の連絡船の歴史を伝える写真集。
著者紹介 大正13年群馬県生まれ。昭和19年官立無線電信講習所卒。19〜58年青函連絡船無線通信士。25年函館三平フオトクラブ創立会員。46年写団海峡創立主宰。55〜60年函館写真協会会長。函館市文化団体協議会白鳳賞等各賞受賞。
件名1 連絡船 写真集
叢書名 Archive series



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。