検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

クルマの女王・フェラーリが見たニッポン   

著者名 清水草一/著
著者名ヨミ シミズ,ソウイチ
出版者 講談社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018044279中央図書館537.9/シ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
537.92
自動車 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001076699
種別 図書
著者名 清水草一/著
著者名ヨミ シミズ,ソウイチ
出版者 講談社
出版年月 2006.6
ページ数 257p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-213485-3
分類記号 537.92
書名 クルマの女王・フェラーリが見たニッポン   
書名ヨミ クルマ ノ ジョオウ フェラーリ ガ ミタ ニッポン
内容紹介 自動車の女王・フェラーリは、極東の島国・日本で、一体どんな存在だったのか。そしてそれはどう変遷し、時代時代によって日本人はどういう感覚で接していったのか。フェラーリを通して、日本の戦後史を見る1冊。
著者紹介 1962年東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒。84年集英社入社。「週刊プレイボーイ」編集者を経て93年独立。モータージャーナリスト。編集プロダクション会社・フォッケウルフ代表。日本文芸家協会会員。
件名1 自動車 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。