検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

金属なしでは生きられない  岩波科学ライブラリー 120  

著者名 桜井弘/著
著者名ヨミ サクライ,ヒロム
出版者 岩波書店
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018049781木曽山崎491.4/サ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井弘
2006
491.4

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001072938
種別 図書
著者名 桜井弘/著
著者名ヨミ サクライ,ヒロム
出版者 岩波書店
出版年月 2006.6
ページ数 106p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007460-1
分類記号 491.4
書名 金属なしでは生きられない  岩波科学ライブラリー 120  
書名ヨミ キンゾク ナシ デワ イキラレナイ
副書名 活性酸素をコントロールする
副書名ヨミ カッセイ サンソ オ コントロールスル
内容紹介 私たちは毎日金属を食べて生きている。動物は酸素を利用し動き回る自由を得た一方、有害な活性酸素を体内に抱え込んだ。この抑制には金属の摂取が決定的な役割を果たすという、その理由がよくわかる1冊。
著者紹介 1942年京都市生まれ。66年京都大学薬学部卒。71年同大学大学院薬学研究科博士課程修了、藤沢薬品工業(株)中央研究所勤務。72年京都薬科大学講師、75年徳島大学薬学部助教授を経て、90年より京都薬科大学教授。
件名1 金属と生体
件名2 活性酸素
叢書名 岩波科学ライブラリー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。