検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

大学生の論文執筆法  ちくま新書 600  

著者名 石原千秋/著
著者名ヨミ イシハラ,チアキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018033140中央図書館816.5/イ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080969932鶴川駅前816.5/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原千秋
2006
816.5
論文作法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001072541
種別 図書
著者名 石原千秋/著
著者名ヨミ イシハラ,チアキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.6
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06310-2
分類記号 816.5
書名 大学生の論文執筆法  ちくま新書 600  
書名ヨミ ダイガクセイ ノ ロンブン シッピツホウ
内容紹介 大学での授業の受け方や大学院レベルでの研究報告書の作法、社会に出てからの書き方まで、論文執筆の秘伝を公開。かつて流行った決め言葉の歴史や、ここ最近の学問の流れをも視野に入れた新しい論文入門。
著者紹介 1955年生まれ。成城大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程中退。東横学園女子短期大学助教授、成城大学文芸学部教授を経て、現在、早稲田大学教育学部教授。専攻は日本近代文学。文学テクストを現代思想の枠組みを使って分析、時代状況ともリンクさせた斬新な読みを展開する。
件名1 論文作法
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。