検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

機長の航跡   

著者名 諸星廣夫/著
著者名ヨミ モロボシ,ヒロオ
出版者 イカロス出版
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018028397中央図書館687.2/モ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001070160
種別 図書
著者名 諸星廣夫/著
著者名ヨミ モロボシ,ヒロオ
出版者 イカロス出版
出版年月 2006.5
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-87149-799-2
分類記号 687.21
書名 機長の航跡   
書名ヨミ キチョウ ノ コウセキ
副書名 コクピットから見た戦後民間航空史
副書名ヨミ コクピット カラ ミタ センゴ ミンカン コウクウシ
内容紹介 連続事故、ハイジャック、あわや大事故寸前のテストフライト、VIPフライト…。DC−4からボーイング747、DC−10まで、JAL歴代旅客機のコクピットに座り続けたグレート・キャプテンが綴る空の実録。
著者紹介 1931年山梨県出身。57年運輸省航空大学校本科2期卒、日本航空(株)入社。ボーイング747、ダグラスDC−10等の上機長を歴任。89年ジャルフライトアカデミー社長。91年日本航空(株)定年退職。94年ジャルフライトアカデミー退社。95年航空評論家。
件名1 航空輸送 日本 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。