検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

李登輝実録   

著者名 李登輝/著   中嶋嶺雄/監訳   澁谷司/〔ほか〕訳
著者名ヨミ リ,トウキ ナカジマ,ミネオ シブヤ,ツカサ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018022606中央図書館312.2/リ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

李登輝 中嶋嶺雄 澁谷司
2006

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001068414
種別 図書
著者名 李登輝/著   中嶋嶺雄/監訳   澁谷司/〔ほか〕訳
著者名ヨミ リ,トウキ ナカジマ,ミネオ シブヤ,ツカサ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2006.5
ページ数 414,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-05003-4
分類記号 312.224
書名 李登輝実録   
書名ヨミ リ トウキ ジツロク
副書名 台湾民主化への蒋経国との対話
副書名ヨミ タイワン ミンシュカ エノ ショウ ケイコク トノ タイワ
内容紹介 蒋経国を引き継いで登場した台湾人総統のデモクラシーと誇り。直筆メモから浮かび上がる、独裁から民主への李登輝の信念を初公開。インタビューと1984〜88年の日録が、台湾の主権確立への道を物語る。
著者紹介 【中嶋】1936年長野県生まれ。東京大学大学院社会学研究科国際関係論博士課程退学。パリ政治学院客員教授、東京外国語大学教授、東京外国語大学学長などを経て、国際教養大学学長。
件名1 台湾 政治・行政



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。