検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

花の寺   

著者名 岡部伊都子/著
著者名ヨミ オカベ,イツコ
出版者 淡交社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017984483中央図書館915.6/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡部伊都子
2006
寺院 奈良県 寺院 京都市

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001061043
種別 図書
著者名 岡部伊都子/著
著者名ヨミ オカベ,イツコ
出版者 淡交社
出版年月 2006.5
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN 4-473-03314-7
分類記号 185.9165
書名 花の寺   
書名ヨミ ハナ ノ テラ
副書名 随筆
副書名ヨミ ズイヒツ
内容紹介 花と仏と人間の哀歓が織り成す文学遍歴。1963年に刊行され、好評を博した「花の寺」および、65年刊行の「続・花の寺」を復刊。花にことよせて訪れた京都・奈良・河内の寺々の、半世紀近く前の姿が甦る。
著者紹介 1923年大阪生まれ。相愛高等女学校中退。54年から執筆活動に入る。美術・自然・歴史など、暮らしに息づく日本の伝統をこまやかな筆致で描き、同時に戦争・沖縄・差別・環境問題などに鋭く言及し続けてきた。著書は127册に及ぶ。随筆家。
件名1 寺院 奈良県
件名2 寺院 京都市



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。