検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

演劇は道具だ  よりみちパン!セ 18  

著者名 宮沢章夫/著
著者名ヨミ ミヤザワ,アキオ
出版者 理論社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017973924中央図書館Y770/ミ/ 在架 5F-YA 
2 一般書1027837630さるびあY770/シ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮沢章夫
2006
770
演劇

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001057950
種別 図書
著者名 宮沢章夫/著
著者名ヨミ ミヤザワ,アキオ
出版者 理論社
出版年月 2006.4
ページ数 169p
大きさ 20cm
ISBN 4-652-07818-8
分類記号 770
書名 演劇は道具だ  よりみちパン!セ 18  
書名ヨミ エンゲキ ワ ドウグ ダ
内容紹介 「演劇」と聞いただけで、なんだかこそばゆい。そんな恥ずかしさを感じる体を大事にしよう。自分の体と他人の体を出会わせて、わくわくする何かを生み出そう。いさぎよくシンプルで、この上なく刺激的な演劇入門。
著者紹介 1956年静岡県生まれ。多摩美術大学中退。80年代にラジカル・ガジベリビンバ・システムで新しい笑いを生む。90年遊園地再生事業団の活動開始。92年岸田國士戯曲賞受賞。2000年から3年間の休止を経て、03年「トーキョー・ボディ」で活動再開。劇作家・演出家・作家。
件名1 演劇
叢書名 よりみちパン!セ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。