検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「将棋」で脳をきたえよう 4  実践編対局の実況中継だ

著者名 中原誠/監修
著者名ヨミ ナカハラ マコト
出版者 理論社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1018665354中央図書館J790// 在架 4F児童 
2 児童書1027818200さるびあJ790// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
796
将棋

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001057846
種別 図書
著者名 中原誠/監修
著者名ヨミ ナカハラ マコト
出版者 理論社
出版年月 2006.4
ページ数 95p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-04849-1
分類記号 796
書名 「将棋」で脳をきたえよう 4  実践編対局の実況中継だ
書名ヨミ ショウギ デ ノウ オ キタエヨウ
内容紹介 日本独特のゲームである将棋を指して、脳をトレーニングするシリーズ。本書では、プロ棋士の過去の対局を再現。プロの打ち方を解説付きで紹介しながら、実際の対局で役立つテクニックを満載した上級編。
著者紹介 宮城県出身。16世名人有資格者。24歳で大山康晴から名人位を奪取、米長邦雄らと数々の名勝負を繰り広げた。2003〜05年日本将棋連盟会長を務める。
件名1 将棋



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。