検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

交響曲の生涯   

著者名 石多正男/著
著者名ヨミ イシタ,マサオ
出版者 東京書籍
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017971357中央図書館764.3/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
764.31

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001056403
種別 図書
著者名 石多正男/著
著者名ヨミ イシタ,マサオ
出版者 東京書籍
出版年月 2006.4
ページ数 353,17p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-80136-2
分類記号 764.31
書名 交響曲の生涯   
書名ヨミ コウキョウキョク ノ ショウガイ
副書名 誕生から成熟へ、そして終焉
副書名ヨミ タンジョウ カラ セイジュク エ ソシテ シュウエン
内容紹介 クラシック音楽の本質を解き明かす書。交響曲そのものを様々な観点から捉え、作曲家の側からだけでなく、聴衆の立場からも考察。また解説や分析と実際の音楽が結び付くよう、著者創案の分析表を使用。
著者紹介 1952年大阪生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。ドイツ・チュービンゲン大学留学。音楽学者。現在、北里大学助教授、慶應義塾大学講師。
件名1 交響楽 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。