検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ボランティアが社会を変える   

著者名 柳田邦男/〔ほか〕共著   似田貝香門/編
著者名ヨミ ヤナギダ,クニオ ニタガイ,カモン
出版者 関西看護出版
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017974419中央図書館369/ヤ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田邦男 似田貝香門
2006
369.7
ボランティア活動

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001050076
種別 図書
著者名 柳田邦男/〔ほか〕共著   似田貝香門/編
著者名ヨミ ヤナギダ,クニオ ニタガイ,カモン
出版者 関西看護出版
出版年月 2006.3
ページ数 202p
大きさ 21cm
ISBN 4-906438-78-4
分類記号 369.7
書名 ボランティアが社会を変える   
書名ヨミ ボランティア ガ シャカイ オ カエル
副書名 支え合いの実践知
副書名ヨミ ササエアイ ノ ジッセンチ
内容紹介 阪神大震災後も中越震災やスマトラ沖での震災など、様々な支援活動に従事し続けた若者たち。彼らの思想と行動を生き生きとした姿で浮き彫りにし、現在日本社会におけるボランティア活動の根源に迫る。
著者紹介 【柳田】1936年栃木県生まれ。60年東京大学経済学部卒。NHK記者を14年務めた後、作家活動に入る。現代人の命の危機をテーマに、戦争、災害、事故、公害、事件、病気と医療に関するドキュメンタリーな作品や評論を書き続けている。ノンフィクション作家、評論家。
件名1 ボランティア活動



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。