検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

エピソードでつづる吉田松陰   

著者名 海原徹/著   海原幸子/著
著者名ヨミ ウミハラ,トオル ウミハラ,サチコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017950567中央図書館289.1/ヨ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
289.1
吉田 松陰

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001047871
種別 図書
著者名 海原徹/著   海原幸子/著
著者名ヨミ ウミハラ,トオル ウミハラ,サチコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.3
ページ数 266p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-04563-3
分類記号 289.1
書名 エピソードでつづる吉田松陰   
書名ヨミ エピソード デ ツズル ヨシダ ショウイン
内容紹介 長州藩、そして日本を討幕運動へと動かした吉田松陰。20年以上にわたり、彼と松下村塾の研究に取り組んできた夫妻が、風貌、性格、趣味、女性関係など、その知られざる側面を明らかにする。
著者紹介 【海原徹】1936年山口県生まれ。京都大学卒。京都大学教授を経て停年退官、京都大学名誉教授。現在、京都学園大学学長。著書「近世私塾の研究」「近世の学校と教育」「学校」「偉大なる凡人辻本光楠」「松下村塾の人びと」「松下村塾の明治維新」「吉田松陰」「月性」など多数。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。