検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

風景の指輪   

著者名 関根伸夫/著
著者名ヨミ セキネ,ノブオ
出版者 図書新聞
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017945096中央図書館702.1/セ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
702.16

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001046478
種別 図書
著者名 関根伸夫/著
著者名ヨミ セキネ,ノブオ
出版者 図書新聞
出版年月 2006.3
ページ数 250p
大きさ 22cm
ISBN 4-88611-412-1
分類記号 702.16
書名 風景の指輪   
書名ヨミ フウケイ ノ ユビワ
内容紹介 「もの派」の誕生に立ち会い、海外で活躍、自然と文明が共生する可能性を探って、1973年環境美術研究所を創立した著者。未来を開く現代美術作家が、環境美術33年の足跡、自然・都市・文明を巡る心の旅を綴る。
著者紹介 1942年埼玉県生まれ。68年多摩美術大学大学院油絵研究科修了。卒業後、主要美術展で受賞。60年代末から70年代に〈もの派〉の代表的作家として活動。70年ベニス国際ビエンナーレの日本代表アーティストとなる。(株)環境美術研究所設立。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。