検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

本  あたらしい教科書 2  

著者名 永江朗/監修
著者名ヨミ ナガエ,アキラ
出版者 プチグラパブリッシング
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017914225中央図書館020// 在架 書庫A 
2 一般書1080544891鶴川駅前020// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永江朗
2006
020
図書

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001043876
種別 図書
著者名 永江朗/監修
著者名ヨミ ナガエ,アキラ
出版者 プチグラパブリッシング
出版年月 2006.3
ページ数 143p
大きさ 20cm
ISBN 4-903267-18-0
分類記号 020
書名 本  あたらしい教科書 2  
書名ヨミ ホン
内容紹介 1冊の本が、私たちの手元に届くまで。その過程で見えてきた、いろんな人のこだわり。知ればもっと読みたくなる、本の世界をナビゲート。様々な角度からめぐる本の教科書。
著者紹介 1958年生まれ。西武百貨店系列の本屋「アールヴィヴァン」に約7年間勤務の後、「宝島」「別冊宝島」でフリーの編集、ライターとして活躍。現在はフリーライターとして「哲学からアダルトまで」を標榜し、多岐にわたって取材・執筆活動を行う。
件名1 図書
叢書名 あたらしい教科書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。