検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

はじめての水彩画レッスン   

著者名 中嶋祥子/指導
著者名ヨミ ナカジマ,ショウコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042732212金森図書館724.4/ナ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
724.4
水彩画 技法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001042683
種別 図書
著者名 中嶋祥子/指導
著者名ヨミ ナカジマ,ショウコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2006.3
ページ数 127p
大きさ 24cm
ISBN 4-415-03098-X
分類記号 724.4
書名 はじめての水彩画レッスン   
書名ヨミ ハジメテ ノ スイサイガ レッスン
副書名 筆使いから、基本のスケッチ、色使いまで
副書名ヨミ フデズカイ カラ キホン ノ スケッチ イロズカイ マデ
内容紹介 作品の写真を大きく使い全体を見ることから始め、次に細部の表現方法を拡大写真で見ていく。後半で、風景画、植物画、旅先のスケッチの立体感、質感、透明感を出す方法など具体的な技法を、連続写真で説明。
著者紹介 中国大連生まれ。ウィーン国立造形大学油画科修了、マイスター賞。1990年以来、朝日カルチャーセンター湘南で「淡彩画講座」「基礎デッサン講座」を教える。97年第1回熊谷守一賞大賞受賞。2000年文化庁特別派遣芸術家海外研修員としてニューヨーク滞在。バジルの会主宰。
件名1 水彩画 技法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。