検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

障害者の経済学   

著者名 中島隆信/著
著者名ヨミ ナカジマ,タカノブ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017928274中央図書館369.2/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
369.27
障害者福祉

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001039883
種別 図書
著者名 中島隆信/著
著者名ヨミ ナカジマ,タカノブ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2006.2
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-31359-1
分類記号 369.27
書名 障害者の経済学   
書名ヨミ ショウガイシャ ノ ケイザイガク
内容紹介 多額の予算は障害者のニーズに合わせて使われているのか。親、施設、学校は障害者の方を向いているのか。同情や善悪論を排した経済学的視点から、福祉現場の正しいインセンティブと障害者の本当の幸せを考える。〈受賞情報〉日経・経済図書文化賞(第49回)
著者紹介 1960年生まれ。83年慶應義塾大学経済学部卒。現在、慶應義塾大学商学部教授。著書「テキストブック経済統計」「テキストブック入門経済学」「日本経済の生産性分析」「大相撲の経済学」「お寺の経済学」他。
件名1 障害者福祉



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。