検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

天皇のものさし   

著者名 由水常雄/著
著者名ヨミ ヨシミズ,ツネオ
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017925643中央図書館609/ヨ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

由水常雄
2006
度量衡 歴史 正倉院

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001037439
種別 図書
著者名 由水常雄/著
著者名ヨミ ヨシミズ,ツネオ
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2006.2
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-89205-498-4
分類記号 609
書名 天皇のものさし   
書名ヨミ テンノウ ノ モノサシ
副書名 正倉院撥鏤尺の謎
副書名ヨミ ショウソウイン バチルジャク ノ ナゾ
内容紹介 誰が正倉院の宝物を持ち出したのか。天平時代以来、厚いヴェールに閉ざされてきた「正倉院」、そして、知られざる美術品「撥鏤尺」の歴史と謎に迫る。新たな発見に満ちた極上の歴史ミステリー。
著者紹介 1936年徳島県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。68〜70年チェコ政府招聘留学生としてカレル大学大学院に学ぶ。ガラス工芸史、東西美術交渉史専攻。いろいろな大学で教鞭をとった後、81年ガラス作家養成校・東京ガラス工芸研究所、能登島ガラス工房などを開設。
件名1 度量衡 歴史
件名2 正倉院



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。