検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界と僕たちの、未来のために   

著者名 森達也/著
著者名ヨミ モリ,タツヤ
出版者 作品社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017909381中央図書館304/モ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森達也
2006
304

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001036711
種別 図書
著者名 森達也/著
著者名ヨミ モリ,タツヤ
出版者 作品社
出版年月 2006.1
ページ数 334p
大きさ 21cm
ISBN 4-86182-066-9
分類記号 304
書名 世界と僕たちの、未来のために   
書名ヨミ セカイ ト ボクタチ ノ ミライ ノ タメニ
副書名 森達也対談集
副書名ヨミ モリ タツヤ タイダンシュウ
内容紹介 硬直化し混迷する現在に、思考停止しない、考える「個」であるために。森達也と、宮崎学、是枝裕和、姜尚中、重松清、鴻上尚史ら31人との、現在への警鐘としての25のスリリングな討論。
著者紹介 1956年広島県生まれ。はじめ、テレビ・ディレクターとして「職業欄はエスパー」「放送禁止歌」など数々の情報番組・ドキュメンタリーを企画・制作。映画監督、ドキュメンタリー作家。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。