検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

古代マヤ石器の都市文明  学術選書 諸文明の起源 004  

著者名 青山和夫/著
著者名ヨミ アオヤマ,カズオ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017938166中央図書館256/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
256.03
マヤ文明

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001024713
種別 図書
著者名 青山和夫/著
著者名ヨミ アオヤマ,カズオ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2005.12
ページ数 341p
大きさ 19cm
ISBN 4-87698-804-8
分類記号 256.03
書名 古代マヤ石器の都市文明  学術選書 諸文明の起源 004  
書名ヨミ コダイ マヤ セッキ ノ トシ ブンメイ
内容紹介 マヤ文字、260日暦、ピラミッド…。ごく最近までミステリアスな謎の文明とされてきたマヤ。わが国を代表する若きマヤ研究者が、100枚を超える豊富な図版を駆使して、新しいマヤ文明観を生き生きと描く。
著者紹介 1962年京都市生まれ。86年東北大学文学部卒。96年米国ピッツバーグ大学人類学部大学院博士課程修了。茨城大学人文学部助教授。日本を代表するマヤ学の推進者。
件名1 マヤ文明
叢書名 学術選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。