検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

映画に学ぶスポーツ社会学   

著者名 杉本厚夫/著
著者名ヨミ スギモト,アツオ
出版者 世界思想社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017880582中央図書館780.1/ス/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
780.13
スポーツ社会学 映画

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001023889
種別 図書
著者名 杉本厚夫/著
著者名ヨミ スギモト,アツオ
出版者 世界思想社
出版年月 2005.12
ページ数 248p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-1155-2
分類記号 780.13
書名 映画に学ぶスポーツ社会学   
書名ヨミ エイガ ニ マナブ スポーツ シャカイガク
内容紹介 スクリーンの中にスポーツが見える。スポーツについて私たちに衝撃的なメッセージを送ってくれる12本の映画を“案内人”として、現代社会においてあまりに自明となった「スポーツ」を改めて捉え直す。
著者紹介 1952年大阪市生まれ。京都教育大学教授。専門:スポーツ社会学、臨床社会学。著書「スポーツ文化の変容」「自分のことは自分でしない」ほか。編著「スポーツファンの社会学」「体育教育を学ぶ人のために」ほか。
件名1 スポーツ社会学
件名2 映画



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。