検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

国に棄てられるということ  岩波ブックレット no.666  

著者名 小川津根子/〔著〕   石井小夜子/〔著〕
著者名ヨミ オガワ,ツネコ イシイ,サヨコ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017880426中央図書館369.3/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
369.37
日本人(中国在留)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001023841
種別 図書
著者名 小川津根子/〔著〕   石井小夜子/〔著〕
著者名ヨミ オガワ,ツネコ イシイ,サヨコ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.12
ページ数 69p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-009366-5
分類記号 369.37
書名 国に棄てられるということ  岩波ブックレット no.666  
書名ヨミ クニ ニ ステラレル ト イウ コト
副書名 「中国残留婦人」はなぜ国を訴えたか
副書名ヨミ チュウゴク ザンリュウ フジン ワ ナゼ クニ オ ウッタエタカ
内容紹介 戦後の混乱の中、「自らの意思で中国に残った」と見なされた「残留婦人」たち。彼女たちの国家賠償裁判での訴えはかき消されてしまうのか。戦前〜戦後の日本社会が切り棄ててきたものが鮮烈に浮かび上がる。
著者紹介 【小川】1931年生まれ。慶應大学文学部卒。ジャーナリスト。82〜91年読売新聞編集委員を務めた後、帝京大学文学部で教鞭を執る。著書に「祖国よ−「中国残留婦人」の半世紀」「都民女性の戦後五〇年年表」「同通史」「夢しごと−田中千代の世界」などがある。
件名1 日本人(中国在留)
叢書名 岩波ブックレット



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。