検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ごみ有料制の現状と政策争点   

著者名 田口正己/著
著者名ヨミ タグチ,マサミ
出版者 本の泉社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017890359中央図書館518.5/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
518.52
廃棄物処理

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001017156
種別 図書
著者名 田口正己/著
著者名ヨミ タグチ,マサミ
出版者 本の泉社
出版年月 2005.11
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-88023-924-0
分類記号 518.52
書名 ごみ有料制の現状と政策争点   
書名ヨミ ゴミ ユウリョウセイ ノ ゲンジョウ ト セイサク ソウテン
副書名 再論『ごみ、ちょっとまって有料化』
副書名ヨミ サイロン ゴミ チョット マッテ ユウリョウカ
内容紹介 ごみの有料制について、1990年代末以降のごみ問題を巡る新たな状況を踏まえ、総合的に検討・検証。有料制導入の意思決定に苦悩する住民や議員などに、判断材料や論点を提示するため、有料制の問題点を洗い出す。
著者紹介 1938年秋田県生まれ。64年立正大学大学院修士課程修了。現在、立正大学社会福祉学部教授。
件名1 廃棄物処理



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。