検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

たとえ世界が不条理だったとしても   

著者名 吉田秀和/著
著者名ヨミ ヨシダ,ヒデカズ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017856863中央図書館760.4/ヨ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田秀和
2005
760.4
音楽

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001015095
種別 図書
著者名 吉田秀和/著
著者名ヨミ ヨシダ,ヒデカズ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.11
ページ数 248,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250068-9
分類記号 760.4
書名 たとえ世界が不条理だったとしても   
書名ヨミ タトエ セカイ ガ フジョウリ ダッタ ト シテモ
副書名 新・音楽展望
副書名ヨミ シン オンガク テンボウ
内容紹介 没後20年を迎えたグレン・グールド、「鍵盤の魔術師」ホロヴィッツ…。「20世紀の音楽と音楽家」とは何だったのか。「全集」以後の全てを収めた唯一の本。ファン待望の1冊。
著者紹介 1913年東京生まれ。東京大学仏文科卒。現在、水戸芸術館館長。75年「吉田秀和全集」で第2回大佛次郎賞、「わが国における音楽批評の確立」で90年度朝日賞、「マネの肖像」で92年度読売文学賞評論・伝記賞受賞。96年文化功労者。
件名1 音楽



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。