検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

俳句百景   

著者名 岡本佳水/著
著者名ヨミ オカモト,カスイ
出版者 秀作社出版
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042724334金森図書館721.9/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
721.9

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001013280
種別 図書
著者名 岡本佳水/著
著者名ヨミ オカモト,カスイ
出版者 秀作社出版
出版年月 2005.10
ページ数 150p
大きさ 30cm
ISBN 4-88265-376-1
分類記号 721.9
書名 俳句百景   
書名ヨミ ハイク ヒャッケイ
副書名 俳句と俳画の交響
副書名ヨミ ハイク ト ハイガ ノ コウキョウ
内容紹介 名著「俳画の習作365日」の応用創作集。春夏秋冬・新年の別に「総覧」として作品がまとめられ、軸装・額装が一覧できるように配列。鑑賞していくうちに自然と物語の世界に誘われる佳水俳画の真骨頂。
著者紹介 昭和9年大阪市生まれ。俳句は45年から「若葉」「岬」に所属。富安風生、勝又一透に学ぶ。俳画は47年から藤村唐邨に師事。平成2年NTTを退職後、尼崎市公民館指導者会会員。書道は5年から谷中雪桑に、水墨画は7年から王荊龍に師事。俳画芸術協会同人・理事・審査員。
件名1 俳画 画集



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。