検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

戦後日本の大惨事100  別冊宝島 1209号  

出版者 宝島社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017894708中央図書館210.76// 在架 書庫A 
2 一般書1042702157金森図書館210.76// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
210.76

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001010186
種別 図書
出版者 宝島社
出版年月 2005.11
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-7966-4946-8
分類記号 210.76
書名 戦後日本の大惨事100  別冊宝島 1209号  
書名ヨミ センゴ ニホン ノ ダイサンジ ヒャク
副書名 死者多数の災害・事故を徹底検証!
副書名ヨミ シシャ タスウ ノ サイガイ ジコ オ テッテイ ケンショウ
内容紹介 貴重な写真が語る、忘れてはいけない大災害の真実。戦後、日本人が災害や事故に遭い、いかにそれを克服してきたのか。その大惨事を写真とドキュメントで再現する。立山学や米田憲司へのインタビューなども掲載。
件名1 災害 日本 歴史 昭和時代(1945年以後)
叢書名 別冊宝島



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。