検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

みどりの窓口を支える「マルス」の謎   

著者名 杉浦一機/著
著者名ヨミ スギウラ カズキ
出版者 草思社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019333556鶴川駅前686.5/ス/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉浦一機
2005
乗車券 情報システム

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001009952
種別 図書
著者名 杉浦一機/著
著者名ヨミ スギウラ カズキ
出版者 草思社
出版年月 2005.10
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-1433-2
分類記号 686.51
書名 みどりの窓口を支える「マルス」の謎   
書名ヨミ ミドリ ノ マドグチ オ ササエル マルス ノ ナゾ
副書名 世界最大の座席予約システムの誕生と進化
副書名ヨミ セカイ サイダイ ノ ザセキ ヨヤク システム ノ タンジョウ ト シンカ
内容紹介 1960年に誕生したマルスは、JRの鉄道営業を支えるまでに発展し、今や鉄道の旅を大きく変えようとしている。開発の歴史から将来の進化まで、マルス・システムの全容を描く。
著者紹介 1947年生まれ。参議院運輸委員会調査室客員調査員などを歴任し、現在は経済産業省産業構造審議会臨時委員、東京都の航空関係委員会委員、福岡空港調査委員会委員などを務める。運輸アナリスト。
件名1 乗車券
件名2 情報システム



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。