検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

エッセンシャルタオ   

著者名 加島祥造/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017841345中央図書館124.2/ロ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加島祥造
2005
124.22

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001008409
種別 図書
著者名 加島祥造/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2005.10
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-212771-7
分類記号 124.22
書名 エッセンシャルタオ   
書名ヨミ エッセンシャル タオ
副書名 老子
副書名ヨミ ロウシ
内容紹介 今、私たちの前に立っている老子がほしい…。加島祥造が、自由詩とトークで語る、「タオ−老子道徳経」のエッセンス。世界中のどんな老子訳よりも自由で、老子の真を感じられる1冊。
著者紹介 1923年東京生まれ。早稲田大学英文科卒。カリフォルニア州クレアモント大学院に留学。信州大学、横浜国立大学、青山女子短期大学で教える。戦後、詩作集団「荒地」に参加。壮年期は、英米文学の翻訳多し。いまは、詩、書、画で表現する文人画と詩作を主としている。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。