検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

捕虜たちの日露戦争  NHKブックス 1040  

著者名 吹浦忠正/著
著者名ヨミ フキウラ タダマサ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017832724中央図書館210.67/フ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吹浦忠正
2005
210.67

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001004097
種別 図書
著者名 吹浦忠正/著
著者名ヨミ フキウラ タダマサ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.9
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091040-2
分類記号 210.67
書名 捕虜たちの日露戦争  NHKブックス 1040  
書名ヨミ ホリョタチ ノ ニチロ センソウ
内容紹介 世界戦争のはしりといわれる日露戦争。しかし、凄惨な戦闘の陰で両国は捕虜を厚遇した。その真実に秘められた両国政府の思惑とは…。新たに発掘された一級史料を駆使して、日露戦争の真実に迫る貴重な一書。
著者紹介 1941年秋田市生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。国際赤十字駐在代表、埼玉県立大学教授などを経て、現在、東京財団研究推進担当常務理事。拓殖大学客員教授、東洋英和女学院大学大学院兼任講師。
件名1 日露戦争(1904〜1905) 捕虜
叢書名 NHKブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。