検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

テレビは戦争をどう描いてきたか   

著者名 桜井均/著
著者名ヨミ サクライ,ヒトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017833094中央図書館699/サ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
699.64
放送番組 歴史 テレビ放送 日本 歴史 戦争

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001004037
種別 図書
著者名 桜井均/著
著者名ヨミ サクライ,ヒトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.9
ページ数 444,21p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024015-3
分類記号 699.64
書名 テレビは戦争をどう描いてきたか   
書名ヨミ テレビ ワ センソウ オ ドウ エガイテキタカ
副書名 映像と記憶のアーカイブス
副書名ヨミ エイゾウ ト キオク ノ アーカイブス
内容紹介 映像の限界と可能性を負って、テレビはいかに過去の声をモノローグからダイアローグ、ポリフォニーへと変えてきたのか。現役プロデューサーが、半世紀の主にNHK番組を総覧した体験的テレビ・ドキュメンタリー論。
著者紹介 1946年生まれ。東京大学文学部卒。69年日本放送協会入局。現在、NHKスペシャル番組センター、エグゼクティブ・プロデューサー。著書に「埋もれたエイズ報告」「テレビの自画像」などがある。
件名1 放送番組 歴史
件名2 テレビ放送 日本 歴史
件名3 戦争



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。