検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ロボットポコペンはじめてのおるすばん  みんなでまもろう!たいせつないのち 

著者名 若山甲介/脚本・絵
著者名ヨミ ワカヤマ,コウスケ
出版者 童心社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 紙芝居1018001618中央図書館Jカ// 在架 4F児童 
2 紙芝居1027909942さるびあJカ// 在架 児童開架 
3 紙芝居1080612797鶴川駅前Jカ// 在架 児童開架 
4 紙芝居1091047652忠生図書館Jカ// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001001978
種別 紙芝居
著者名 若山甲介/脚本・絵
著者名ヨミ ワカヤマ,コウスケ
出版者 童心社
出版年月 2005.8
ページ数 12枚
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-07870-0
書名 ロボットポコペンはじめてのおるすばん  みんなでまもろう!たいせつないのち 
書名ヨミ ロボット ポコペン ハジメテ ノ オルスバン
内容紹介 初めてお留守番をすることになったロボットのポコペン。大人がいない時、知らない人が訪ねてきたり、部屋に入ってきたら、どうしたらいいのかな。留守番をする時に気をつけることを教える紙芝居。
著者紹介 横須賀市生まれ。学生時代より、手作り紙芝居を自作自演。紙芝居グループ「アトリエまる」に所属し、イベントや幼稚園、保育所などに出没。1995年より童心社主催の紙しばい作家塾に参加。
叢書名 みんなでまもろう!たいせつないのち
累積注記 安全教育 留守番



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。