検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ニューヨークの書店ガイド  本の未来を考える=出版メディアパル no.7  

著者名 大久保徹也/編   前田直子/著
著者名ヨミ オオクボ,テツヤ マエダ,ナオコ
出版者 出版メディアパル
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017822535中央図書館024.5/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000998403
種別 図書
著者名 大久保徹也/編   前田直子/著
著者名ヨミ オオクボ,テツヤ マエダ,ナオコ
出版者 出版メディアパル
出版年月 2005.9
ページ数 102p
大きさ 21cm
ISBN 4-902251-07-8
分類記号 024.5321
書名 ニューヨークの書店ガイド  本の未来を考える=出版メディアパル no.7  
書名ヨミ ニューヨーク ノ ショテン ガイド
副書名 アメリカの書店事情最前線
副書名ヨミ アメリカ ノ ショテン ジジョウ サイゼンセン
内容紹介 全米のマス・メディアの中心地であるニューヨーク。そこには多くの質の高い独立系書店が存在する。「個性的」で「自己主張」があり、「元気」で「出版物が大好きな書店員」がいる本屋を案内するガイドブック。
著者紹介 【大久保】1951年東京生まれ。立教大学社会学部卒。75年(株)集英社入社。宣伝部、広告部を経て、現在、雑誌販売部勤務。共著に「概説マス・コミュニケーション」。
件名1 書籍商 ニューヨーク
叢書名 本の未来を考える=出版メディアパル



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。