検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

吉野ケ里遺跡  日本の遺跡 2  

著者名 七田忠昭/著
著者名ヨミ シチダ タダアキ
出版者 同成社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017816511中央図書館210.2/シ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.273

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000998372
種別 図書
著者名 七田忠昭/著
著者名ヨミ シチダ タダアキ
出版者 同成社
出版年月 2005.9
ページ数 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-88621-331-6
分類記号 210.273
書名 吉野ケ里遺跡  日本の遺跡 2  
書名ヨミ ヨシノガリ イセキ
内容紹介 遺跡の過去・現在・未来を1冊に凝縮した総合ガイドブック。本書は、邪馬台国との関連が注目される吉野ケ里遺跡を、遺跡として無名の頃から調査に携わってきた著者が最新の成果を踏まえ平易に解説。
著者紹介 1952年佐賀県生まれ。國學院大學文学部卒。現在、佐賀県教育庁文化課吉野ケ里遺跡担当主幹。主要著書等「吉野ケ里遺跡発掘」「魏志倭人伝の世界−吉野ケ里遺跡」「日本の弥生時代集落構造にみる大陸的要素」「東アジアの鉄器文化」。
件名1 吉野ケ里遺跡
叢書名 日本の遺跡



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。