検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

子ども図書館をつくる  図書館の現場 4  

著者名 杉岡和弘/著
著者名ヨミ スギオカ,カズヒロ
出版者 勁草書房
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017812056中央図書館016.2/ス/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1027792736さるびあ016.2/ス/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
016.28
児童図書館

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000996492
種別 図書
著者名 杉岡和弘/著
著者名ヨミ スギオカ,カズヒロ
出版者 勁草書房
出版年月 2005.8
ページ数 210p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-09830-9
分類記号 016.28
書名 子ども図書館をつくる  図書館の現場 4  
書名ヨミ コドモ トショカン オ ツクル
内容紹介 子どものための図書館はどうあるべきか。新設図書館と児童室を立ち上げた経験をもとに、設計、選書、運営までの具体例を示す。1992年開館の兵庫県香寺町立図書館の設立プロセスと運営の実践報告。
著者紹介 1958年兵庫県生まれ。80年桃山学院大学司書講習事務室に臨時職員として勤務。81年枚方市立図書館に司書として入る。91年香寺町図書館準備室、室長。92年香寺町立図書館、館長。児童図書館研究会会員。
件名1 児童図書館
叢書名 図書館の現場



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。