検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

名歌でたどる日本の心   

著者名 国民文化研究会/編・著   小柳陽太郎/編・著
著者名ヨミ コクミン ブンカ ケンキュウカイ コヤナギ,ヨウタロウ
出版者 草思社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017809243中央図書館911.1/コ/ 在架 書庫A 
2 一般書1700049875市民文学館911.1/コ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
911.104
和歌 評釈

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000995225
種別 図書
著者名 国民文化研究会/編・著   小柳陽太郎/編・著
著者名ヨミ コクミン ブンカ ケンキュウカイ コヤナギ,ヨウタロウ
出版者 草思社
出版年月 2005.8
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-1426-X
分類記号 911.104
書名 名歌でたどる日本の心   
書名ヨミ メイカ デ タドル ニホン ノ ココロ
副書名 スサノオノミコトから昭和天皇まで
副書名ヨミ スサノオ ノ ミコト カラ ショウワ テンノウ マデ
内容紹介 日本人の暮らしの中にはいつも歌があった。古代から現代まで、日本人が歌い継いできた多彩な和歌を、わかりやすい解説付きで紹介。歌を味わいながら180人を超す歴史上の人物の肉声に触れることができる本。
著者紹介 大正12年生まれ。旧制佐賀高等学校を経て、東京帝国大学入学。学徒出陣。戦後、九州帝国大学卒。福岡県立修猷館高校で長期にわたり教鞭をとる。元九州造形短期大学教授。現在、国民文化研究会副会長。
件名1 和歌 評釈



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。