検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

防災から見た季節と天気  雑学を超えた教養シリーズ 

著者名 富沢勝/著
著者名ヨミ トミザワ,マサル
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042678324金森図書館451.9/ト/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000995217
種別 図書
著者名 富沢勝/著
著者名ヨミ トミザワ,マサル
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2005.9
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-20511-2
分類記号 451.98
書名 防災から見た季節と天気  雑学を超えた教養シリーズ 
書名ヨミ ボウサイ カラ ミタ キセツ ト テンキ
内容紹介 天気予報は防災情報。気象予報士である著者が、各月の特徴的な気象災害の事例をわかりやすく解説し、季節の話題も紹介。過去の気象災害を学び、今後の気象災害の防止、防災情報に生かすための1冊。
著者紹介 1949年東京生まれ。法政大学で地理学を専攻。卒業後、日本気象協会に入り、テレビ・ラジオ・新聞などに約20年余解説予報を担当。現在は営業部門。講演、執筆など多数。気象予報士1期生。(財)日本気象協会勤務、気象予報士会の副会長を発足から3期務めた。
件名1 気象災害
叢書名 雑学を超えた教養シリーズ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。