検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ふだん着の絵手紙   

著者名 福間明子/著
著者名ヨミ フクマ,アキコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017799154中央図書館727/フ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
816.6
書簡

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000990123
種別 図書
著者名 福間明子/著
著者名ヨミ フクマ,アキコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.8
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-28022-6
分類記号 816.6
書名 ふだん着の絵手紙   
書名ヨミ フダンギ ノ エテガミ
副書名 魅力的な絵手紙を生む八つのコツ
副書名ヨミ ミリョクテキナ エテガミ オ ウム ヤッツ ノ コツ
内容紹介 全国にファンを持つ人気絵手紙講師・福間明子の9年ぶり待望の1冊。師・小池邦夫氏に宛てた膨大な絵手紙を厳選、テーマ別に紹介しながら、著者が実践してきた魅力的な絵手紙を生むレッスン法などを大公開。
著者紹介 昭和59年より絵手紙を始める。日本絵手紙協会・指導者養成講座講師。著書「ハニワ美術館」「手紙の書」「これからの絵手紙」、共著「飾りたい贈りたい私の絵手紙雑貨」。
件名1 書簡



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。