検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

その音楽の〈作者〉とは誰か   

著者名 増田聡/〔著〕
著者名ヨミ マスダ,サトシ
出版者 みすず書房
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017793967中央図書館764.7/マ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
764.7
軽音楽

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000987802
種別 図書
著者名 増田聡/〔著〕
著者名ヨミ マスダ,サトシ
出版者 みすず書房
出版年月 2005.7
ページ数 240,18p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07125-8
分類記号 764.7
書名 その音楽の〈作者〉とは誰か   
書名ヨミ ソノ オンガク ノ サクシャ トワ ダレ カ
副書名 リミックス・産業・著作権
副書名ヨミ リミックス サンギョウ チョサクケン
内容紹介 作り手と聴き手の境界領域を、細心の緻密さで分析、錯綜する音楽シーン理解への突破口を開く。英米圏の研究蓄積を踏まえ、〈作者〉〈作品〉概念の再構築を試みるポピュラー音楽文化論の最前線。
著者紹介 1971年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。明治学院大学・国立音楽大学・法政大学非常勤講師。音楽美学・音楽社会学専攻。
件名1 軽音楽



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。