検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

地球一周98日間の船旅   

著者名 佐江衆一/著
著者名ヨミ サエ,シュウイチ
出版者 祥伝社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042670024金森図書館915.6/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐江衆一
2005
915.6
旅行案内(外国) 船舶

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000977400
種別 図書
著者名 佐江衆一/著
著者名ヨミ サエ,シュウイチ
出版者 祥伝社
出版年月 2005.6
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-43011-6
分類記号 915.6
書名 地球一周98日間の船旅   
書名ヨミ チキュウ イッシュウ クジュウハチニチカン ノ フナタビ
内容紹介 総費用約270万円で夢が叶う。ピースボート・トパーズ号で17か国を歴訪。諸費用、衣類、携行品から船内生活、寄港地の体験まで、船旅のコツ、注意点を克明に紹介。作家が描いたささやかな冒険紀行。
著者紹介 1934年東京生まれ。丸善、ナショナル宣伝研究所を経て、作家生活に入る。芥川賞候補5回、新潮社同人雑誌賞、新田次郎文学賞、ドゥマゴ文学賞、中山義秀文学賞など受賞。また96年まで東海学園大学短期大学客員教授を務める。
件名1 旅行案内(外国)
件名2 船舶



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。