検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

会社は誰のものか  新潮新書 121  

著者名 吉田望/著
著者名ヨミ ヨシダ,ノゾム
出版者 新潮社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017770650中央図書館335.4/ヨ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
335.4
会社

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000977374
種別 図書
著者名 吉田望/著
著者名ヨミ ヨシダ,ノゾム
出版者 新潮社
出版年月 2005.6
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610121-1
分類記号 335.4
書名 会社は誰のものか  新潮新書 121  
書名ヨミ カイシャ ワ ダレ ノ モノ カ
内容紹介 ライブドア対フジテレビ、そして西武王国の崩壊。日本企業が直面する数々の事態は、会社のオーナーシップの所在を改めて問いかける。ネット企業の分析やブランド論を交えて語る、「新しい資本主義」の時代の会社論。
著者紹介 1956年東京生まれ。東京大学工学部卒。80年電通入社、2000年に退社後、ノゾムドットネットを設立。スカイマークエアラインズほか数社の役員。著書に「ブランド」など。
件名1 会社
叢書名 新潮新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。